学会運営・研修会運営に関するQ&A
03-6403-0944
受付時間:9:00〜17:00
よくある質問
- 当日運営のみや事前の準備だけなど、一部だけの業務も依頼可能ですか?
- はい、会場選定・提案から当日の運営、予算管理、事後処理までの一貫したサポートだけでなく、ホームページの作成・更新、参加登録、当日運営などの部分的なサポートも可能です。
- 学会運営を依頼するにはどのくらい前から準備すればいいですか?
- 通常、学会開催の1〜2年前から準備を開始するのが理想です。特に大規模な学会や国際学会などは、3~4年前からの準備が必要になる場合もあります。小規模開催の場合は、半年前でも運営業務は間に合いますが、協賛企業の募集などは1年前から行うのが通例と思います。
- 小規模学会で、予算が少ないが大丈夫ですか?
- 低予算でハイクオリティな学会運営が可能です。一度ご相談ください。
- オンライン開催の学会運営は可能ですか?
- はい、可能です。Zoomなどのプラットフォームを活用し、オンラインと対面のハイブリッド開催にも対応しています。もちろんオンデマンド配信も可能です。
- 打ち合わせの時間が夜しか取れないが大丈夫ですか?
- 問題ありません。時間が遅くても大丈夫です。時間が無い場合は、オンラインでの会議も多用していますので、学会業務の進め方は色々とご提案できます。
- 問い合わせから見積りが届くまで日数はどれくらいかかりますか?
- お問い合わせいただく内容にもよりますが、3営業日から10日営業日ほどで提出できると思います。一度見積りを見ていただき過不足あれば、再度修正した見積りを作成します。
- 同時通訳の手配もお願いできますか?
- はい、弊社は同時通訳、逐次通訳、翻訳などの手配も行っております。詳細はこちらをご確認ください。